掲示板「チームオンコロジー」
Bulletin board
家族関係とコミュニケーション
末期癌の吐き気について
m.u(埼玉県)
2019/08/27
30歳男性です。
母親が現在療養型病棟に入院しています。
一日中吐き気、胸やけに苦しんでいて、見ていて切ないです。
物を食べたりするとすぐ戻してしまいます。そのため、現在は点滴のみで栄養を補給しているのですが、それでも胃液のようなものを吐いてしまいます。点滴はKNMG3号とプリンペラン注をしていただいています。
吐き気や胸やけを軽減させる姿勢や、方法はないでしょうか?また、手足がむくんでいるのですが吐き気と関係あるのでしょうか?
経過としては、1年半前大腸がんと診断されました。腫瘍が大きく、腸閉塞があったためストーマを取り付けました。切除による治療が困難であったため、抗がん剤による治療を行いました。
また肝臓全体へ転移が見られたため、肝臓半分を切除しました。そして抗がん剤を続けて癌が小さくなった所で、反対側半分の肝臓を切除する予定でしたが、その手術を受ける事が出来ず、今に至っています。
母親が現在療養型病棟に入院しています。
一日中吐き気、胸やけに苦しんでいて、見ていて切ないです。
物を食べたりするとすぐ戻してしまいます。そのため、現在は点滴のみで栄養を補給しているのですが、それでも胃液のようなものを吐いてしまいます。点滴はKNMG3号とプリンペラン注をしていただいています。
吐き気や胸やけを軽減させる姿勢や、方法はないでしょうか?また、手足がむくんでいるのですが吐き気と関係あるのでしょうか?
経過としては、1年半前大腸がんと診断されました。腫瘍が大きく、腸閉塞があったためストーマを取り付けました。切除による治療が困難であったため、抗がん剤による治療を行いました。
また肝臓全体へ転移が見られたため、肝臓半分を切除しました。そして抗がん剤を続けて癌が小さくなった所で、反対側半分の肝臓を切除する予定でしたが、その手術を受ける事が出来ず、今に至っています。
上記テーマに対してコメントを投稿します。
- フォームに必要事項を入力し、最下部の「入力内容を確認する」を押してください。
- 投稿されたコメントは基本的に編集や削除が行えませんことをご了承ください。編集キーは管理者が必要に応じて使用します。