掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

患者と医療者のコミュニケーション
マンモトーム後の腫れ
あき(東京都) 2015/10/24
2年半前にセルフチェックで5mm程度のしこりを発見し、生検の結果乳腺症とのことで、乳腺専門クリニックで半年毎の検診を受けていました。3月に痛みを感じ受診し、超音波とマンモグラフィーを受けホルモンの影響で乳腺症に痛みが生じているとの説明を受けました。先日その半年後の検診でまた一か月くらい前から痛みがあり、大きくなった旨伝え、10月9日にマンモトームをした結果、0期の乳ガンと診断されました。
その後、手術のできる病院に移り触診を受けた際に0期だけど乳頭近くまで広がりがあるから全摘になるかも、と言われました。マンモトーム後、痛みや腫れた感じが続いていたので、医師の指摘した広がりはマンモトーム後の腫れだと思っていたので、とても進行の早いガンなのかと大変不安になっています。
MRIなどの術前検査も11月半ばと先で
大丈夫なのでしょうか?

   
Re:マンモトーム後の腫れ
Y.Kojima(神奈川県) 2015/11/03
がんと診断され不安が尽きないですよね。経過を拝見していますと、これまできっちりと経過観察をしてこられたことで、0期のうちにがんを見つけることができたことに繋がったのだと思いました。多くの患者様を拝見していますと、たとえ0期でも広がりがあるがために全摘になることがあります。しかし広い範囲にがんが及んでいることと、進行が早いことは必ずしも一致しません。進行の早いがんは0期で見つかることは非常に少なく、浸潤がんになりしこりを形成して見つかるのが一般的です。MRIはがんの広がりを見るのに有用な検査です。適切な時期に、偽陽性(本当は病変ではないのに病変があるかのような所見をみとめること)が少なくなるように検査を受けて頂く必要があるため、11月半ばとやや先のスケジュールなのかもしれません。いずれにしましても、通常行われているスケジュールと同じように、あき様の検査も進んでいるように見受けられます。察するにMRIの後にまた主治医らとの診察の機会があるのでしょう。その際には術式や治療方針について提示され、選択する場面が出てくることと思われます。その際にはあき様の不安に思われている点について率直に相談し、また充分な説明が受けられるよう、メモを持っていくなど準備していかれることをお勧め致します。良好なコミュニケーションが取れ、納得して治療に当たれることを切に祈念しております。
Re:マンモトーム後の腫れ
あき(東京都) 2015/11/06
コメントありがとうございます。
がんの広がりと進行の早さは必ずしも一致しないとの一言で不安感が和らぎました。そういった一言が聞きたかったんだと思います。
進行が早いか、実は2年前からがんだったのか、と思い前回主治医に質問したところ、わからないの一言でした。
MRIが先なのは、単に混んでいるからとのことです。
待っている数週間、かなり精神的に辛い日々で、胃痛になってしまいました。
コミュニケーション、難しいですね。前のクリニックの先生はとても患者の気持ちに配慮してくださる方だったので、ギャップが大きかったです。前回も質問リストを持って臨んだのですが、聞いても一言でしか返ってこず、役に立ちませんでした。あまりに心配なので、主治医を変えてもらえないか交渉中です。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。