掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

その他
【お知らせ】自己理解・他者理解を深めるセッション 〜MBTI®︎を用いて~
大里洋一(埼玉県) 2019/02/07
 私たちは、チームを構成する人の多様性を活かすことがチームビルディングにおいて非常に重要であると信じています。
 チーム内の意見の違いは悪いことでしょうか?人が集まれば意見の相違は必ず生じます。その異なる意見を適切にマネジメントすることで、チーム内に新しい発見や革新的な変化を起こすことができるのです。しかしながら、ヒトは往々にして異なる意見を排除したり、他の意見と比較して優劣をつけたり、そしてその対応によって時に人を傷つけたり傷ついたりします。
 では意見の相違を前向きに捉えるにはどうしたらよいでしょうか?
 それには、人の性格(認知の仕方)に関する理解をMBTI®を通して深めていくことがとても有効です。たった1日の研修で、これまで感じていたコミュニケーションの難しさの問題を紐解き、これから生じうるコンフリクトの良き対処法を身につけるきっかけになることでしょう。
 私たちはチーム医療の質の向上のため、日本MBTI協会認定MBTI®︎認定ユーザーによるフィードバックセッションを開催しています。医療現場で活躍する皆様に、人の多様性に関する国際基準の概念を体験して頂き、チームで働く医療者として、一人の人間として、ご自身の認知の仕方について理解を深めて今後のチームビルディングに活かして頂ければ幸いです。

(このお知らせは、J-TOP WEB委員会の許可を得て掲載しています)

【開催案内】自己理解・他者理解を深めるセッション(アドバンスコース)
大里洋一(埼玉県) 2019/02/08
自己理解・他者理解を深めるセッション(アドバンスコース)開催のお知らせ
※本企画は好評につき定員となりましたので、受け付けは終了させていただきました。

【開催日時】2019年3月31日 13:00-17:00頃
【開催場所】国立がん研究センター中央病院
【定  員】15名(先着)
【参加資格】
①MBTIベーシックフィードバックをすでに受講された方(J-TOP主催のものでなくても結構です)
②日本語でコミュニケーションが可能な方
【参 加 費】一般 7,000円(J-TOP mentor/tutor/friends 5,600円)

(このお知らせは、J-TOP WEB委員会の許可を得て掲載しています)
【開催案内】自己理解・他者理解を深めるセッション(ベーシックコース)in 仙台
大里洋一(埼玉県) 2019/02/08
自己理解・他者理解を深めるセッション(ベーシックコース)開催のお知らせ

このたび、一般社団法人オンコロジー教育プロジェクト主催でMBTI®︎を用いた研修会が開催されますのでお知らせ致します。
【開催日時】2019年4月27日 9:30-17:00頃
【開催場所】PARM CITY131(仙台)
【定  員】15名(先着)
【参加資格】日本語でコミュニケーションが可能な方
【参 加 費】一般 12,000円(J-TOP mentor/tutor/friends 9,600円)
※ 参加をご希望される方は、以下の申し込みフォームをご記入し送信してください。(google フォームを使用しています)
【申し込みフォーム】https://goo.gl/forms/CzSZ5GCEjBghZQnz2

本企画初の東北での開催です!是非、ご参加ください!

(このお知らせは、J-TOP WEB委員会の許可を得て掲載しています)
【お知らせ】自己理解・他者理解を深めるセッション 〜MBTI®︎を用いて~ in 静岡
大里洋一(埼玉県) 2019/02/18
自己理解・他者理解を深めるセッション(ベーシックコース)開催のお知らせ

このたび、一般社団法人オンコロジー教育プロジェクト主催でMBTI®︎を用いた研修会が開催されますのでお知らせ致します。
【開催日時】2019年6月15日 9:30-17:00頃
【開催場所】静岡県立静岡がんセンター
【定  員】15名(先着)
【参加資格】日本語でコミュニケーションが可能な方
【申込期間】2019年4月15日より受け付け開始
【参 加 費】一般 12,000円(J-TOP mentor/tutor/friends 9,600円)
※ 参加をご希望される方は、以下の申し込みフォームをご記入し送信してください。(google フォームを使用しています)
【申し込みフォーム】https://goo.gl/forms/57FtNuRPvH0vsyVD2

実は、岐阜や愛知など中部地方の方の本企画への参加は非常に高いです。
静岡でさらなる自己理解を深めませんか!

(このお知らせは、J-TOP WEB委員会の許可を得て掲載しています)
【お知らせ】自己理解・他者理解を深めるセッション 〜MBTI®︎を用いて~ in 東京
大里洋一(埼玉県) 2019/03/02
自己理解・他者理解を深めるセッション(ベーシックコース)開催のお知らせ

このたび、一般社団法人オンコロジー教育プロジェクト主催でMBTI®︎を用いた研修会が開催されますのでお知らせ致します。
【開催日時】2019年5月26日 9:30-17:00頃
【開催場所】国立がん研究センター中央病院
【定  員】15名(先着)
【参加資格】日本語でコミュニケーションが可能な方
【参 加 費】一般 12,000円(J-TOP mentor/tutor/friends 9,600円)
※ 参加をご希望される方は、以下の申し込みフォームをご記入し送信してください。(google フォームを使用しています)
【申し込みフォーム】https://goo.gl/forms/tdvunXXsgapAUP2u2
※ お申し込み受付中。

お申し込みお待ちしております。
【申し込み開始】自己理解・他者理解を深める研修会 in 東京
大里 洋一(埼玉県) 2019/03/25
本日(3/25)より、「自己理解・他者理解を深める研修会 in 東京」の申し込みを開始いたします。
対象のセッションは2019年5月26日の開催です。

開催地は大変申し訳ないことですが諸事情により調整中ですが、東京23区内(なるべくアクセスのよいご施設)となることは間違いありません。

皆さまのご参加をお待ちしております。
定員は先着15名です。
※すでに1名のお申し込みをいただきましたので、ご希望の方はお急ぎください。
【ご報告】自己理解・他者理解を深めるセッション(アドバンスコース実施報告)
大里 洋一(東京都) 2019/04/07
「あなたに5人の部下が居たとします。ある指示を与えた時に、4人はあなたが意図した通りに動きましたが1人は意図した通りには動きませんでした。
その方は他の4人よりも劣っていますか?(違いますよね?)」

これは我々MBTI認定ユーザーの研修でよく尋ねられるフレーズです。人はしばしば優劣で他人を見てしまいますが、単にタイプの違い、認知の仕方の違いなのかもしれないという問題提起としての問いです。

そういった人の多様性を知るためのツールとして、MBTI®️を用いた研修は非常に有益です。

さて、2019年3月31日に行われました、当企画の第2回アドバンスコースは定員の15名のお申し込みを頂き、盛会のうちに終えることができましたことをご報告致します。

このアドバンスコースではすでにベーシックコースをお受けになった方を対象に行いますので、非常に深い学びが得られることが特徴です。特にご自身の最も信頼する認知の仕方(いわゆる心の利き手)が明らかになるとともに、最も苦手なものも分かりそれを体験として理解することができます。

4月から職場環境が変わられた方もいるでしょうし、多くの職場では新しい方をお迎えして新しい日々がスタートしていることと思います。我々はMBTI®️の手法を用い、人々の多様性を理解し、それがポジティブに関連し合い、結果として生産性が向上する、いわば人間関係のサイエンスを推進していきたいと思います。

今後の予定として、以下の日程でベーシックコースを企画しております。
4月27日(土)仙台 ※残り4席
5月26日(日)東京 ※残り4席
6月15日(土)静岡 ※4月15日より申し込み開始
詳細は本掲示板でご確認ください。

みなさまの人間関係向上を全力で支援いたします。
【ご報告】自己理解・他者理解を深めるセッション in 仙台
大里 洋一(埼玉県) 2019/04/29
同僚が風邪をひいたとします。優しく接してあげようとしたら、あなたはどうしますか?

4月27日(土)に仙台において「自己理解・他者理解のための研修会 -MBTIを用いて- in 仙台」を実施致しました。ここではMBTI®︎という性格検査ツールを使って人の認知の違いの妙に気づいて行く研修を行っていきます。

冒頭の質問はその中で上がってきた質問の一つです。
あるタイプの方は、「オーエスワン®︎を買ったり、栄養剤のゼリーを買ったりして物品を揃える」と回答。もう片方のタイプの方は「気にかけて、『大丈夫?』と声を掛けたりメールをしたりする」と回答されました。

前者のグループが「物品を揃える」と回答すると反対のグループからは「何だか冷たい印象を受ける」と感想がありました。一方で後者のグループが「気にかける」と回答されると後者のグループからは「え?それでは身体は楽にならないし、メールは返信しなければならないので迷惑」と。

もちろん実際の職場ではこの限りではないと思いますが、心の衝動として瞬時に湧き上がる感情にはタイプによって違いがあるようです。しかも相手に対して「良かれと思ってやったこと」なのにです。こうした心のすれ違いを私は「静かなるコンフリクト」と呼んでいます。

日本の初等教育では自分がして欲しいことを相手にしてあげなさいと教えられますが、タイプの違いによって必ずしもそれが最良の方法ではないという一例です。私たちの身の回りにはこのような多くの誤解が存在しており、こうした誤解は後に複雑な問題に発展するかもしれません。
チーム医療の推進には「静かなるコンフリクト」の理解が重要だと思った1日でした。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
Re:【お知らせ】自己理解・他者理解を深めるセッション 〜MBTI®︎を用いて~
大里洋一(埼玉県) 2019/05/27
【ご報告】自己理解・他者理解のための研修会 in 東京

昨日、国立がん研究センター中央病院において「自己理解・他者理解のための研修会 in 東京」を開催致しました。
当研修会には、都内近郊の皆様のみならず、名古屋、長野、群馬、筑波とご遠方からもご参加くださる先生がおられ、主催者として大変感動いたしました。
日曜日の貴重なお時間を使いご参加頂きました皆様、ありがとうございました。

今回もタイプの違いが明確になり、多くの学びを得ることができましたね。
例えば、「報告の仕方」もタイプによって大きく異なることを例として取り上げました。

あなたの部下の報告が自分の求めているものと違った時、それは能力が劣っているからでしょうか?それともあなたとタイプが違うからでしょうか?

これを知っておくだけで、日々感じるストレスが大きく緩和されるのではないかと、私個人的には思っています(そして、利用しております)。
是非、MBTIを概念として知っているだけではなくご体験頂けたらなと思っております。

次回は6月15日に静岡で行います。詳しくは掲示板をご覧ください。

ありがとうございました。
【ご報告】自己理解・他者理解のための研修会 in 静岡
大里(埼玉県) 2019/06/27
去る6月15日(土)に静岡県立静岡がんセンターにおきまして、自己理解・他者理解のための研修会 in 静岡を実施させて頂きましたのでご報告いたします。
当日は11名の方にご参加頂き大変有意義な時間が送れました。参加者は静岡の方が中心ではありましたが、大阪や東京からもお越し頂きました。

MBTI®︎を用いたこの研修は、コミュニケーションにおける前提条件には個々に違いがあるのだということを気づかせてくれます。

「当たり前のことですが…」を枕詞として、人は様々な前提条件を持っていると思います。これはあまりに当然に日々使われていますので、なかなかその違いに気づくことができません。

例えば、「会議で空気を読んだら、あなたはどうしますか?」との問いに、あるタイプの方は「当たり前のことですが、空気を読んだら黙ります」と答えるかもしれませんし、対極のタイプの方は「当たり前のことですが、空気を読んだら発言します」と回答するかもしれません。

どちらも正解や不正解ではありませんし、優劣もないと思います。大切なことは自分がどちらに対しての衝動があるかということと、対極の考えも実在するのだということを理解しているかどうかです。

MBTI®︎のフレームを通してみると、自分と他者とでそもそもその前提が違ったのだという驚きがあります。そして次には、その相違に対する処し方が見つかります。結果として総合的に納得感が得られるような(明日からの業務で使えそうな)体験につながっていきます。
今回の静岡の会でもまた、多くの気づきと学びを頂きました。

ご参加いただいた皆様、また案内をご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。