掲示板「チームオンコロジー」
Bulletin board
家族関係とコミュニケーション
超高齢者への告知
上田(兵庫県)
2009/07/08
病院の薬剤師です。
最近、告知を行なわないまま超高齢者に抗がん剤治療を行なっているケースが続きました。理由は、家族が告知に反対するためです。
個人的には、超高齢者であっても告知を受け入れていただき、場合によっては残された時間を大切に過ごしていただきたいと思っているのですが、多くの場合やはり家族の意見が尊重されているようです。
脱毛や悪心が起こっても、我々は癌ではないと言い続けます。
家族の思いやりを大切にしたいと思うのですが、いつもこの問題は悩みます。みなさんはどう思われますか。
最近、告知を行なわないまま超高齢者に抗がん剤治療を行なっているケースが続きました。理由は、家族が告知に反対するためです。
個人的には、超高齢者であっても告知を受け入れていただき、場合によっては残された時間を大切に過ごしていただきたいと思っているのですが、多くの場合やはり家族の意見が尊重されているようです。
脱毛や悪心が起こっても、我々は癌ではないと言い続けます。
家族の思いやりを大切にしたいと思うのですが、いつもこの問題は悩みます。みなさんはどう思われますか。
上記テーマに対してコメントを投稿します。
- フォームに必要事項を入力し、最下部の「入力内容を確認する」を押してください。
- 投稿されたコメントは基本的に編集や削除が行えませんことをご了承ください。編集キーは管理者が必要に応じて使用します。