掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
妊娠期におけるトリプルネガティブ乳がん(BRCA変異)
mzi(神奈川県) 2019/07/18
初めまして、妻が乳癌にかかり質問させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。
妻が現在34歳で妊娠中にトリプルネガティブと診断され6月28日に局所麻酔下で、温存手術をしました。
センチネルリンパ生検はしませんでした。
現在妊婦15週です。
遺伝子検査の結果はBRCA1は病的かどうか未確定、BRCA2は病的変異でした。
手術後の病理検査結果
Invastive ductal carcinoma(sol>pap)
1.3x8mm, pT1c, margin(-), Ly0, V0, g, Grade2(NA2,MC2), GradeⅡ(TF2,NC2,MC2)
,ER0, PgR0, Her2(0), Ki67(20-30%)

手術をしていただいた乳腺外科の先生は、病理検査の結果を踏まえ、術後化学療法はやらず、産後の放射線治療でも良いのではないかと言われました。もし術後化学療法をやるなら妊娠15週以降にAC療法と言われました。
センチネルリンパ生検を行わなかった理由は妊娠中のためで、超音波、触診でリンパに転移が認められなかったからとのことでした。

センチネルリンパ生検は、超音波や触診で転移が明らかでない場合にリンパ郭清を行うかどうかを決めるために行うと認識していたため、行ってもらいたかったと思っています。
また調べたところトリプルネガティブでは(5mm以上)10mm以上では術後化学療法は必要との記載が多く妊娠中期からのAC療法を希望しています。

セカンドオピニオンに行った産婦人科、腫瘍内科、乳腺外科のある病院に転院し治療をしていくことになり、そちらでは、希望であればAC療法開始前にセンチネルリンパ節生検を行えるとのことでしたが、同じ病院でも腫瘍内科の先生は行なって良い、乳腺外科の先生は産後が良いのではと意見が分かれたそうで、決め兼ねています。
分からないことは、
①センチネルリンパ生検をしていないため、化学療法を開始する前にセンチネルリンパ生検を行うか、産後にセンチネルリンパ生検を行うかです。また、センチネルリンパ節生検は必要ないかです。

センチネルリンパ生検のRIによる胎児の影響については、乳がんのガイドラインでは施行可能と書かれていましたが、検索すると某がんセンターでは安全は確認されていないと書かれていたり、他の検索でメリットがリスクを上回る場合との見解が多くみられました。
もし、このままセンチネルリンパ生検を行わなかったが、センチネルリンパ節に転移があれば、産後のセンチネルリンパ節生検まで約6カ月の間に転移が広がってしまうのでしょうか。産後その際にリンパ郭清を行うのは遅いのでしょうか。また、産後であれば化学療法をした後なのでリンパ節生検は意味がないのでしょうか。

化学療法開始前にセンチネルリンパ節生検を行って、リンパ節転移があればリンパ郭清を行う方がメリットが大きいのでしょうか。そこは個人の価値観にもなると思いますが、素人のためこの病理検査結果がどの程度のものか判断できないため、先生方からみて病理検査の結果でリンパ節転移の可能性、現段階でセンチネルリンパ節生検の必要性はどのように判断されますでしょうか。
現段階で化学療法を開始前にリンパ節転移を疑いセンチネルリンパ節生検を行い陽性ならリンパ郭清を行うか、産後まではセンチネルリンパ節生検は行わず、産後改めてセンチネルリンパ節生検を行なった方が良いのでしょうか。

また、BRCA2病的変異のため、産後には予防的に乳房切除も検討していますが、BRCA変異の結果は最近分かり、妻は今すぐには乳房切除は
望まず、産後に検討しています。もし、産後に乳房切除を行うのであれば、その際にセンチネルリンパ節生検を行なっても遅くないのでしょうか。

②AC療法に加えタキサン系も行いたいのですが、AC療法は妊娠中に終えられますが、タキサン系は妊娠中では出産時期を考慮して3から5回程度しか行えません。タキサン系は日本ではあまり妊娠中では行わないところが多いが、海外ではよく行われているとセカンドオピニオンで伺いました。タキサン系は産後に行うとするとAC療法が終わり産後を待つと、タキサン系を始めるまでに3カ月程度間が空くのですが、リスクは大きいのでしょうか。AC療法からタキサン系開始までの期間が空くことと、期間をあけず妊娠中にタキサン系を使用することの選択で悩んでいます。
お忙しいと存じますが先生方ご教授下さい。
宜しくお願い致します。
上記テーマに対してコメントを投稿します。
  • フォームに必要事項を入力し、最下部の「入力内容を確認する」を押してください。
  • 投稿されたコメントは基本的に編集や削除が行えませんことをご了承ください。編集キーは管理者が必要に応じて使用します。
タイトル必須
投稿内容必須
名前(ニックネーム)必須
都道府県必須
年齢
編集キー必須
[半角英数4文字]