掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

EDUCATIONAL SEMINAR
Cancer Programの定義
Chick(NCC) 2007/12/26
今年も残すところあとわずかですね。いかがお過ごしでしょうか。
先日院内で「ぽっぽ」さんに遭遇し、世の中狭いものだ(というか、人が少ないのだなぁ)と実感いたしました。

ところで、幕張のワークショップで、”programとは何ぞや” ということで議論(混乱?)が発生したのを覚えておいででしょうか。
先日、「均てん化」について考えるためにネットで検索していたら、WHOの発行している”Cancer Control”という冊子(http://www.who.int/entity/cancer/modules/Planning%20Module.pdf)に、“What is a programme?”としてかなり明確に定義づけられているのを発見しました。
“A programme is the organized and systematic implementation of the actions described in the plan, according to a defined time frame and using defined resources (human, physical and financial)”
もちろん使用する文脈において意味は変わるものだとは思いますが、私達が目的としているのは、日本における上記の意味での”program”を提示していくことなのではないかと思った次第です。いかがでしょうか。

尚、この冊子、各国のprogramを事例になかなかよくまとめられていますので、ご一読オススメいたします。

来年2月のTutor Workshopのagendaがまとまりつつあるようですが、日本のCancer Program全体の動きのなかで、我々の活動の位置づけと目標を再確認にできるような会にしたいものです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Re:Cancer Programの定義
shige(TMKH) 2007/12/26
あの時これを見ていれば・・・
しまった。
という感じです。
(そこがねらいなのかもしれませんが)
Re:Cancer Programの定義
Kashi(IMU) 2007/12/26
Chick先生、興味深く読ませていただきました。私位では一読していてもProgramを企画・実施・発展していく視点がなかったろうと(Tutorという立場として参加していても)反省します。

今までチーム医療を実践する側、当事者として目の前の問題ばかりを志向していたように思えますが、なるほどProgramを通じて計画性、リソースの活用等を包括的に考えるべきタイミングなのかも知れません。Tutor Workshopではその辺に触れる機会もあるのでしょうね、楽しみです。因みにこの文献、和訳はないんでしょうか?コメディカルを含めた日本のがん医療従事者に読ませたいですね!(墓穴??)
Re:Cancer Programの定義
うみっち(NJMH) 2007/12/27
うーむ、興味深いですが、
英語力のないコメディカル的には、
なかなか手ごわいです・・・
冬休みの宿題にしたいと思います^^;
Re:Cancer Programの定義
izawa(地方のがんセンター) 2007/12/28
ぼんやりとこの冊子を眺めていました。情報をありがとうございます。プログラムの概念、プロセスのたどり方など、明確に記されていて、興味深いです!
cancer control plan という枠組みなので、やや国レベルでの政策的な要素が強いのかなとは思いました。
最後のacknowledgementsのリスト に先進国が並ぶなか、Japan がないのが少しだけ気になりました、、、。韓国はあったのに、、。