掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
ケナログ軟膏の塗り方
佐治(東京都) 2010/07/16
口内炎にケナログを塗ることをすすめられていますが、そのまま塗るとすぐに流れてしまって効果がないきがします。なにか、うまい方法ありますか?
体験者ならではのコツとか。。

Re:ケナログ軟膏の塗り方
小夏(東京都) 2010/07/17
佐治先生、こんにちは。
ツィートをいつも拝見している、乳がん治療中の者です。
ケモ中にケナログを使いました。
就寝前に患部に盛るように塗ると流れにくかったように思います。口腔内が渇き気味の時に塗布すると、より良かったような記憶が。
お大事になさってください。

↑ごめんなさい~。同じ内容をもうツイッターで情報交換されてましたね…(今気付きました)
Re:ケナログ軟膏の塗り方
佐治(東京都) 2010/07/17
小夏さま

いえいえ、ありがとうございます。
もしかすると、困っている人がいるかなあとおもい、ここでもみなさんに情報がみえるようにしたいとおもいます。
結構いろんなノウハウがあるようです。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
橋本 浩伸(東京都) 2010/07/17
口内炎にもいろいろなパターンがありますよね。
頬の内側の部分で歯と接触する部分にできてしまう場合や、口腔全体が赤くなってしまう場合。

抗がん剤治療の場合、使用する薬によって予防法が効果的な場合もあるように感じてます。

あと、かかりつけの歯科で定期的に口腔ケアを行っている方は口内炎が軽度だったりしています。

私は薬剤師なので小夏さんの回答を個人的にも患者さんにお勧めしていますが、医師と口内炎対策を検討する時は上のような状況に併せて、歯科受診や予防のうがい薬を処方してもらうようにしています。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
上野 直人(海外在住) 2010/07/17
ケナログを使用することは、米国ではほとんどありませんね。ケナログを使用する根拠になる論文はあるのでしょうか?また、経験でもいいのですが、教えてください。興味があります。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
がじゅまる (千葉県) 2010/07/18
みなさま、初めまして。
現在、乳がん術前化学療法中の39歳です。

AC4クール時に口内炎が出た際、薬局でケナログを購入しました。
痛みで仕事の電話応対もままならず、食事も取りづらくなり
体重も減少してしまい...口内炎はあなどれないですね。

私のつけ方ですが、日中は何かと取れやすくなるので、
通勤前と就寝前に、キッチンペーパーで口内炎の箇所の唾液をふき取り
ケナログを盛り付けていました。ティッシュだとすぐ破れてしまいます。
重ねづけしてもうまく付かないので、一発で狙いを定めて塗っていました。

就寝前に塗れば、翌朝には痛みがかなり軽減されました。
あとは、刺激の強い食事をを取らないようにしていました。
唇の裏などであれば、「口内炎パッチ」という赤い薬剤付きシールが効果ありました。
ご参考になれば幸いです。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
temsit(宮崎県) 2010/07/18
私が患者さんに使っている方法は、オブラートを患部より少し大きめに切って、オブラートに軟膏を載せて患部に付けています。
ピンセットで付けています。手で行うと、熱でオブラートが変形します。歯科の専門誌でこの方法を知りました。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
knifescissors(大阪府) 2010/07/18
以前より潰瘍である口内炎にステロイドを使うことに疑問があったのですが、先日の消化器外科学会で高知医療センターの腫瘍内科の医師も同じ疑問を指摘されていました。
では、ケナログ以外となりますと、粘膜保護剤であるムコスタやガスロンNなどが効果あるのではとの意見を聞いたことがあります。しかし正確には保険適応はありませんし、効果も余り実感ありません。
最近、半夏瀉心湯の内服もしくはうがいが効果あると聞きました。少数例での感じでは、よく効く方もおられるようです。同様に黄れん湯も効くようです。ともに口内炎が適応となっていること、ツムラのエキス剤として販売されていることから、漢方の知識のある医師に相談されてはいかがでしょうか。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
ぷろぱ / propacil(東京都) 2010/07/19
膠原病患者です。
わたしはよく口内炎ができるので、昔はケナログを使っていましたが、最近は、貼り付ける錠剤のアフタッチを愛用してます。これでも食前に貼ると唾液で溶けて、食べてしまいがち。わたしは寝る前に貼ります。

患部をカバーしてくれるので、刺激が減って痛みが緩和されることと、ステロイドの消炎の効果があって、わたしの場合は、すごく効きます。
シールの形の、アフタシールSというものもあるようですね。
Re:ケナログ軟膏の塗り方
佐治(東京都) 2010/07/19
みなさまありがとうございます。
もともとは自分のことで(化学療法などによるものではありませんが)、みなさんにお聞きしてみたのですが、いろんな体験、情報があつまってきて勉強になっています。

ベースの疾患によって、多少対応を変えなくてはいけなさそう(ステロイドの問題)なこともわかってきました。

ところで、これらの対処法に関連するエビデンスは論文などで、存在するのでしょうか。。
粘膜炎に対する副作用対策
瀬戸山(宮城県) 2010/07/20
 化学療法や放射線療法の副作用として,口内炎などの消化管粘膜炎が問題になることがあります。
 この副作用対策については,5-FUのボーラス投与時に氷片を口に含む(冷却する)ことで,予防されるというエビデンスがあると思います。その他の対策に関しては,学会などで数多く報告されていますが,残念ながら,症例報告や症例シリーズ試験が多く,ランダム化比較試験で評価されているものは,ほとんどありません。
 最近,日本では,ポラプレジンク(商品名プロラック)とアルギン酸ナトリウム(商品名アルロイドG)の懸濁液P-AG液を使用した報告が多くなってきています。
 化学療法や放射線療法時の口内炎などの粘膜炎に対して,皆様の施設ではどのような対策を行っているかご教示いただければ幸いです。その際,その対策を行うことになった根拠も教えていただだきたいと思います。
 口内炎は,化学療法時のみならず,終末期でも問題になることがあります。機序は異なるのかもしれませんが,同じように考えて良いものなのでしょうか?
Re:ケナログ軟膏の塗り方
古屋由加(広島県) 2010/07/22
広島大学病院 臨床研究部 CRCの古屋です。
確かにケナログ軟膏はなかなか口腔粘膜に定着せず、かつ若干不快な風味なため患者さんからも
あまりいい評価を耳にしませんね。
エビデンスはないのですが、当院の中央点滴室で化学療法を受けられている患者さんの間では「意外にチョコラBBが効いた」という話をよく耳にします。決して宣伝ではございませんが、ご参考までに。
あと、その中央点滴室で活躍し、私も治験などで協働しお世話になっているCNSが ただ今 5-FUを使う化学療法を受ける患者さんの血中亜鉛濃度を測定し、味覚障害その他を含む副作用(口内炎など)との関連性を検証する試験を進行中です。
院生である彼女の論文のテーマではあるのですが、何かいいエビデンスが見出せるのを期待しています。
Re:ケナログ軟膏の塗り方  オブラート使用について
福田里美(神奈川県) 2019/06/30
皆様、ありがとうございました。
ティッシュペーパーは、破れやすいということで柔らかいペーパータオルを使い、オブラート使用しました。
とても上手く塗れました。
しばらくペーパータオルで唾液を拭き取り効果がありそうです。助かりました。
本当にありがとうございました。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。