掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
石灰化について
もも (広島県) 2011/05/15
宜しくお願い致します。
先日マンモグラフィーを撮りましたら両方の乳房に石灰化がみられました。右乳房は温存手術した上のあたり左乳房には腋窩に近い方に石灰化がありました。主治医は左の方は良性のように言っておられました。何の治療もないのですが・・・・
経過観察でよろしいのでしょうか?
また、術後3年目でFollow up中ですが経過観察の頻度はどれ位でしょうか。
ちなみに病理結果はMatrix-Producing carcinoma、Triple negative、脈管侵襲広範でした。
宜しくお願いします。

   
Re:石灰化について
すぎやま(東京都) 2011/05/20
ももさん
お返事遅れてすみません。

マンモグラフィーについて少しだけご説明します。マンモグラフィーは、映っているものの見え方(所見といい、大きく分けて腫瘤、石灰化、その他の所見、の3つに分かれます。)により、「カテゴリー」という段階をつけて判定します。

カテゴリー1:異常なし
カテゴリー2:良性(明らかに良性と診断できる所見)
カテゴリー3:良性、しかし悪性を否定できず(良性の可能性が非常に高いが、悪性も否定できない)
カテゴリー4:悪性の疑い(乳癌に典型的な形態ではないが悪性の可能性が高い病変)
カテゴリー5:悪性(ほぼ乳癌と考えられる病変)

の5段階で、カテゴリー3はさらに、
3-1:ほぼ良性と考えられる病変
3-2:良性の可能性が高いが、悪性も否定できない病変

の2つに分かれます。

石灰化は形、大きさと分布の仕方によってカテゴリーが決まります。

左の方は良性のよう、とのことですので、カテゴリー2ではないかと思われます。その場合は治療の必要はないと思われますが、念のため主治医の先生にご確認ください。
右は術後乳房なので、術後変化の一環として石灰化がみられているのかもしれませんが、どのような石灰化か、によりカテゴリーが変わるので、やはりこちらも主治医の先生の判定を今一度ご確認されるとよいかと思います。

術後経過観察の頻度は、他のテーマで斎藤先生や向原先生がお答えになっていたように、ガイドラインという指標はありますが、実際には各医療機関もしくは主治医によりまちまちなのが現実だと思います。癌のステージや病理診断結果によって頻度を変えることもあるかもしれません。

掲示板では一般的なお話しかできず、疑問の回答にはなっていないかもしれませんが、ぜひ主治医の先生のお考えを聞かれてみてはいかがでしょうか。
Re:石灰化について
もも (広島県) 2011/05/20
すぎやま先生ご返信ありがとうございました。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。