掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

連載コラムを読んで
歯科衛生士: 歯・口腔の健康づくりのプロとして を読んで
勝良剛詞 (新潟県) 2011/12/20
口腔ケア、がん治療において必要不可欠だと本当に感じます。

そこでお願いなのですが、衛生士さんの経験上でも良いので、どの様なことを行えばよいのか。また、どの様か事を行ってはいけないのか。今後の展開として具体的に症例を呈示しつつご教示して頂けたら嬉しいです。
なぜ、口腔ケアが必要なのか。また、有害事象緩和、治療のスムースな経過のために何が必要なのか具体策が知りたいと思います。これは患者も医療者もそうだと思います。
MASCCのガイドラインも??が多いですし。。
一方的な意見ですみませんが、なにとぞ宜しくお願いします。

   
Re:歯科衛生士: 歯・口腔の健康づくりのプロとして を読んで
上原弘美 (兵庫県) 2011/12/27
コメントありがとうございました。
歯科衛生士としての経験上のお話で恐縮ですが、私がおこなっていた口腔ケアについてご紹介いたします。
まず患者さん自身におこなっていただくセルフケアは、保湿と清潔についてその必要性をご理解いただき、患者さんがご自身の口腔内に関心を持ち、継続してセルフケアができるように援助します。口腔乾燥を避けるためにアルコールの含まれていない含嗽剤や研磨剤の配合されていない歯みがき剤の使用を勧めたり、患者さんの口腔内状態に即した口腔清掃道具を選択し方法を指導します。
また私たちがおこなうプロフェッショナルケアは、化学療法の開始前にできる限り歯面に付着した歯石や歯垢を除去し、歯周ポケット内の機械的清掃をおこなうなどして口腔内環境を整えるようにします。もちろん歯科医師による可及的な歯科治療も重要です。
がん治療において口腔ケアが重要であることは周知されつつあるのかもしれませんが、大きな問題は医科のがん治療を受けられる患者さんに対して、歯科関係者がいつ、どのように、どのような形で関わることができるのかということだと思います。口腔ケアは重要だけれど、歯科関係者に繋げることができないのが現状なのかもしれません。がん治療において、医科歯科が連携したシステムの構築が必要だと感じています。
Re:歯科衛生士: 歯・口腔の健康づくりのプロとして を読んで~患者です
hope(東京都) 2012/01/25
私は父が癌で亡くなった時に、口腔内が大変な事になってたのを恐ろしく思います。乾いてガビガビでした。。。

今また、私自身が癌となり、進行中です。先々の事を思えば、口腔ケアの必要性を強く感じます。

ですが、多くの総合病院、大学付属病院では、口腔外科や歯科はありませんね。私は、去年、歯のトラブルに遇った時に、歯科を探すのが大変でした。たぶん、掛かり付けの病院でも歯科連携の必要性は分かっていると思いますが、アプローチの行動に移すには、現場は大変忙しく、そんな時間なんてないのは、長く主治医を見ていればよくわかります。

もし、可能であるなら、歯科の協会などが、介入のシステムを作って、システム丸ごとでの価格を設定して、輸出するみたいな事ができたら、患者は助かると思います。

素人がすみません。でも、コーディネーター役がいてくれたらいいですね、、、

宜しくお願いします。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。