掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
乳がんの治療について
kei(広島県) 2014/02/05
初めまして。
乳がんの治療について質問をしたく投稿いたしました。

40歳閉経前
ステージ  2b 
リンパ節転移あり      
核グレード 1  
ER     陽性
PRg    陽性
Her2    陰性  
MIB-1   >14%
ルミナールB

という診断で化学療法+ホルモン療法と言われております。

PETでリンパに転移が見つかったため化学療法をすすめられるのは理解しておりますが、
精神面、今後の生活面等を考えてどうしても髪が抜けることを受け入れることができません。

そのため下記の内容について教えていただけますでしょうか。

①MIB-1の値ととリンパ節転移があることから化学療法と
なっていますが、ホルモンがよく効くタイプなので、
ホルモン療法のみではだめなのでしょうか?

②脱毛が少ないと言われているCMF療法や
経口抗がん剤のUFTでは効果がないのでしょうか?

③脱毛の少ない化学療法として、
「ピノルビン」と「エンドキサン」を使った
「AC療法」というものがあるとどこかのサイトで
見たのですが、このような方法も可能でしょうか?

恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。

   
Re:乳がんの治療について
ぶーぶ(大阪府) 2014/02/05
Keiさん、
私も42歳であなたとほぼ同じ診断を受けました。
私はACで抗がん剤治療を受けてから、手術し
その後、温存だったので、放射線治療とホルモン療法
を行いました。
抗がん剤治療で、髪の毛は抜けてしまいましたが、
そのまま仕事も継続しました。
その時の、職場の同僚の皆さんのお心使いには、
今でも感謝しています。
keiさんのお気持ちはとてもよくわかります。
でも、髪の毛はまた生えてきます。
今はオシャレなウィッグもたくさんありますし、
仲間もたくさんいますよ。
一緒に生きましょう^ ^

それから…
Keiさんはよくお調べになられて、知識もお持ちな
ようですので、抗がん剤治療の内容については、
主治医の先生と充分納得いくまで、話し合って決めて
下さい。
自分の身体は一つだけなので…ね^_-☆
Re:乳がんの治療について
Koji(神奈川県) 2014/02/10
ご質問ありがとうございます。
抗癌剤治療を前にして髪の毛が抜けてしまうことに苦痛を感じていらっしゃる、Keiさんの心中をお察し致します。
そもそも癌が一旦体の中にできると、それは一生つきあって行く事になります。癌の増殖が早いか、ゆっくりかで治療戦略も変わってくるでしょう。ポイントは如何に癌の活動を抑える事ができるか、それがしっかりできれば「人間が完治と考えている状態」に持っていく事ができるのだと思います。ご自身の人生をどのように生きたいと考えられているのか、より長く生きたいとお考えであれば、より有効と考えられる方法で治療するのは如何でしょうか。
その上で脱毛とどうつきあって行くか、という事になりますが、多くの方は抗癌剤治療が終わると徐々に髪の毛が戻ってきます。すぐに元通りとはなりませんし、毛の質も変わる事もありますが、生えてきます。もし最初の治療で癌をうまく封じ込めてしまえれば、その後はホルモン療法なので髪の事にじっくり取り組めます。しかし、最初の治療で癌を抑えきれない場合には短い期間のうちに再発するかもしれません。その際にはやはり抗癌剤治療を考える必要が出てくるでしょう。この先のKeiさんの人生はまだまだ長いと考えられます。少し先の事も考えつつ、今の治療法を選択してみては如何でしょうか?

①MIB-1の値ととリンパ節転移があることから化学療法となっていますが、ホルモンがよく効くタイプなので、ホルモン療法のみではだめなのでしょうか?
②脱毛が少ないと言われているCMF療法や経口抗がん剤のUFTでは効果がないのでしょうか?

ホルモン療法のみでダメなのか? ダメという事は言えません。但し、より再発を遠ざけ、予後を改善(寿命をのばす)してくれる効果が期待できるのはホルモン療法と抗癌剤治療の併用である事は、既に明らかとなっております。

それではどの様な抗癌剤治療が良いのか? 古くはCMFが乳癌治療の標準でした。しかし現在では第一選択として使用されてはおりません。理由はより効果の高い抗癌剤治療があるからです。

③脱毛の少ない化学療法として、「ピノルビン」と「エンドキサン」を使った「AC療法」というものがあるとどこかのサイトで見たのですが、このような方法も可能でしょうか?

AC、EC、FECといったアンスラサイクリン系の抗癌剤を含む治療法はみな、脱毛が起こります。ACを敢えて選ぶ意義はこの観点からはあまりなさそうです。


お返事が遅くなり、既に治療法は決定されているかも知れません。いずれにしましても、Keiさんが主治医や看護師、ソーシャルワーカー、乳癌サバイバー(体験者)さん、など複数の方と相談でき、ご自身にとって良いと思える治療法が選択できます事を祈念しております。
Re:乳がんの治療について
さくらこ(愛媛県) 2014/02/10
Keiさんへ 
私は、4回のEC療法で脱毛を経験し、3年以上経過しています。治療開始前には、当時の主治医から、髪はまた生えてくるとの説明を受けていました。ただ、また生えてきた髪は、元通りではありませんでした。現在も、前頭部はスカスカの状態で地肌が透けて見えます。後ろと横は結べる長さになりましたが、前髪は伸びることもほぼストップしてしまいました。後になって当時の主治医は、髪はまた生えてくると言ったが、100%とは言わなかった、と、笑い話のような解答をしました。私事ですが、自分が元気なうちに、遺影を準備したいと思い写真館に行きましたが、前髪ウィッグを着用するかどうかで随分悩んだこともありました。結局、本人よりも後に残る写真が、別のキャラクターになっては、滑稽だと思い断念しましたが……(^^)生き方は、ひとつではありません。現在の主治医と信頼関係が構築されていらっしゃるなら、よくよく話をなさってみては?私は、自分からオーダーしてUFT も1年服用しました。ちょうど、仕事が多忙で研修会がたて込む時、トイレが心配で、会場にずっと着席していられない体調となり、それ以降、服薬は卒業しました。すでにお気づきと思いますが、コレはあくまでも私の場合です。今は、行きたいところに行き、見たいものを見て、会いたい人に会って、やりたいことをやって、自分の人生をエンジョイできるようになりました。多少生き急いでいる感はありますが……(^^)/私はわたしらしく、あなたはあなたらしくと心から願っています。
Re:乳がんの治療について
ゾフ(東京都) 2014/02/15
MIBは測定していませんが、他は全く同じ病理結果でした。

術前は非浸潤で切ったら終了と言われていたのに、一転、抗がん剤と言われ、2週間ほど水を飲むのがやっとなほど悩みました。長年、若年性薄毛に悩まされ、その上に大切に守ってきた残りの髪まで奪われるのか、何で私ばっかり、、と悶々と過ごしました。

セカンドも2ヵ所行きましたが、受けることに決めたのは、抗がん剤をせずに万一に再発したとき、私は鏡で見た自分の髪を好きなままでいられるか、一時的にでも抜けなくて良かったと思えるかでした。勿論、抗がん剤もその確率を下げるだけでしょうが、やれることはやったと納得できるかなと思いました。

ブログで抜けたときの写真を公開してくれている方も多く、イメジトレーニングしていたので「こんな頭の形だったんだ、結構いい形だな」と感じた程度でした。

余談ですが、、、
ウィッグして出勤したときの周りの反応は、ホッとした感じでした。私の薄毛を見て見ぬふりするのに苦労していたのでしょうね(笑)。案外、人は他人の髪には関心無いようです。タレントでもあるまいし、私の髪なんかには直ぐに興味が薄れたようです。悪いことしてる訳じゃなし、堂々としてやれ!と思ってます。

また、10ヶ月後の今は、「髪の薄い人」から「髪が少な目の人」になりました。毛根がリセットされたのか、前よりフサフサになりました。

その他の副作用も、私には余り無かったようです。
https://www.teamoncology.com/bbs/thread_dtl.php4?cid=10&coid=1&pg=&tid=4284

keiさんが納得できる治療を受けられるよう応援しています。
いずれをご選択されても、一緒に頑張って行きましょう!
Re:乳がんの治療について
ねむねむ (東京都) 2014/04/01
皆さん悩みながら 自分の納得のいく道を模索されているんですね。

以前 私もここに相談を持ちかけました。 相談とはちょっとちがうかな。
私は 乳癌の抗癌剤後に髪の毛がかつらをはずせるようになるのを楽しみにしていました。
抗癌剤終了後2年5ヶ月を過ぎましたが 「半年で元に戻る」と言った医師の言葉とは裏腹に未だかつらが必要です。 3年検診で「髪が元に戻らない」と言ったら「そんな患者は貴女以外聞いたことがない」の一言で済まされてしまいました。

今は 近くの開業医の皮膚科でも、国立病院でも「有効な手立てが提案できない」と言われ 100万近くかけて 美容外科にかよってます。

これってどうなんだろう?
訴えたいくらいの気持ちですよ・・・

ご自身の 価値観 状態 良く考えた上で
自分の気持ちにあった方法を考え、
悔いの無いように選択されることを お祈りします。

おせっかいで余計なことかもしれませんが、「髪が抜ける」事に関して こだわりがあるようにお見受けしたので 経験者のひとりとして投稿させていただきました。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。