掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
リュープリンからのしびれ?
クロ (埼玉県) 2016/03/01
去年5月からタモキシフェンのホルモン治療に加えて、8月からリュープリン注射も始めました。
それまで特に強い副作用は感じなかったのですが、11月に二回目のリュープリンをして4日後くらいから右手指先がしびれ始めました。

1週間後には両手指先がしびれ、3か月経った今もなおしびれています。

主治医に相談したところ、抗がん剤ではしびれが報告されてるけどリュープリンではあまり聞かないということでした。
ノイロトロピン・メチコバールを処方してもらいましたが、飲んでも飲まなくても大差なく、今はリリカを朝晩2錠飲んでいます。それでもあまり効果は感じられません。

私自身、リュープリンの影響だと思っているのでこの2月のリュープリン注射は一度見送ることにしました。(主治医もタモキシフェン治療で構わないと・・)

しびれは整形外科の専門という事で病院で診察してもらったところ、手根管症候群ということでした。両手指先がしびれるのでシャンプーが痛くて出来ない等、日常生活にも支障が出て大変困っています。

リュープリンの注射でこんな副作用があるのでしょうか?薬の効果も感じられず、いつまで続くのかわからないのでとても不安です。

   
Re:リュープリンからのしびれ?
宮本(海外在住) 2016/03/02
クロ様

内科医の宮本と申します。
日常生活に支障が出るほどのしびれ、シャンプーが
できないほどの痛み、大変苦しい思いをされて
いらっしゃるのですね。
原因がわかり、対応策が見つかること、
祈念しております。

ご投稿された情報だけで判断するのは非常に難しく、
また、オンライン掲示板という制限がありますため、
簡単なアドバイスのみとなること、ご容赦ください。


リュープリンの添付文書を拝見しますと、副作用に
しびれおよび手根管症候群が含まれております。
発生頻度としては0.1%~5%未満のようですが、
実際に患者さんを拝見していますと、ほとんど
みられない印象です。

ただ、リュープリン開始後にしびれが始まったこと、
違うクラスのホルモン療法薬であるアロマターゼ
阻害薬における手根管症候群の発生頻度が
タモキシフェンの3倍との統計があることなどから、
リュープリンも原因となりうるのかもしれません。

ただ、両手の手根管症候群がほぼ同時期に出現する
のは理論上ありえますが、やや違和感を覚えます。

同じような症状をきたす疾患として、
薬剤性多発末梢神経障害
が挙げられます。

リュープリン開始から症状出現までやや早い印象
がありますが、末梢神経障害を起こす可能性の
ある抗がん剤の投与歴、糖尿病、ビタミンB6以外
の欠乏症、アルコール常用など、他の多発末梢神経
障害の危険因子がある場合は、合わせ技でしびれが
出現することもあります。
ただ、多発末梢神経障害は一般的に足の裏のしびれ
で始まることが多いのですが、いかがでしょうか?

手根管症候群と薬剤性末梢神経障害は、しびれの
分布や診察所見でわりと簡単に区別できますが、
筋電図という検査が必要になることもあります。
こちらは、整形外科よりも神経内科が専門です。

また手根管症候群は手首スプリント装用、
ステロイド局所注射、手術などで症状をある程度
やわらげる方法がありますが、薬剤性末梢神経障害
の場合は、原因薬剤を中止しても症状が残ることが
多く、治療薬も決定的なものがないのが現状です。

添付文書上は、手根管症候群、薬剤性多発末梢神経
障害ともに、リュープリンが原因となりえますが、
今後の症状の見通しと対応策が異なるため、
その意味では今の整形外科の医師、または新たに
神経内科の医師に相談するのはいかがでしょうか?

おつらい症状が早くよくなるといいですね。
Re:リュープリンからのしびれ?
クロ (埼玉県) 2016/03/04
宮本先生

早々のとても親切なアドバイス、とても有難く感じました。
主治医の乳腺外科、整形外科の両医師ともにリュープリンからのしびれは??という返事だったのですが、多く見積もって5%はしびれの症状が出ることもあるのですね。

手根管症候群の原因にも閉経が関係あるとの事から、生理が
止まって3か月後くらいから女性ホルモン値が低位置に保たれていてしびれがで出てきたのかと思っています。

年末くらいに両足の外側かかと部分が電気が走るようなしびれがあったのですが、ノイロトロピン?リリカ?の効果があったのか今は足のしびれはありません。

多発末梢神経障害の可能性ですが、抗がん剤の投与歴、糖尿病、ビタミンB6以外の欠乏症、アルコール常用などは特に当てはまりません。

同時に手根管症候群が両手に起こるのも(一週間ほど差はありますが)確かに不自然な感じです。

筋電図という検査でもっと詳しくわかるのなら神経内科にかかったほうがいいですね?整形外科では薬で様子見してるだけなので。

手根管症候群の手術などは両手という事もあり、避けたいです。今回、薬剤性末梢神経障害という新しい名前を教えて頂いたので自分でも調べてみようと思います。

知人が色々調べてくれた中で、むくみからしびれが来てるのでは?と言われたのですが、そんなこともあるのでしょうか?


Re:リュープリンからのしびれ?
宮本(海外在住) 2016/03/05
クロ様

掲示板という特殊な環境ですので、具体的なアドバイスが
できないこと、ご容赦ください。

厳密に申しますと、手根管症候群も末梢神経障害ですので、
原因がどちらであったとしても、使用する内服薬という点では
大差はありません。

違いがあるのはステロイド注射や手術などの局所治療
だと思いますが、現状でそれらの治療を行うのか、また、
診断のために筋電図まで行うかどうかは、実際に拝見する
医師の判断になると思います。

個人的には、もしクロ様が現在の医師の診断や治療方針
について疑問がある場合、その医師に疑問点を具体的に
質問するか、代替案として神経内科を受診するのが、
今後のことを考えた上で良い選択肢なのかな、と思います。

むくみとしびれの関係については、あることもないことも
ありますので一概にはいえませんが、かなりひどいむくみか、
神経に近い部位でないと、しびれには至らない印象です。

しびれは大変つらい症状ですし、神経細胞は回復が非常に
ゆっくりですので、患者さんはもちろんですが、われわれ
医療従事者もいつももどかしい思いをします。

クロ様が十分ご納得されて検査や治療を受けられること、
切に願っております。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。