掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
浸潤性乳がん
ひな(千葉県) 2018/04/18
初めまして。初めて投稿させていただきます。

2017年4月17日より、抗がん剤治療を始めました。元々、神経線維腫の難病(ステージ5)があり、数カ月前に左胸に神経線維腫と思われるシコリが見つかり、その中に、悪性腫瘍が複数見つかりました。

なかなか、マンモブラフィー検査の予約が取れず、以前にかかった頭頚部腫瘍科の受診と、病院の検診センターでの予約が早く取れたので、年明けから何度か検査を受けました。放射線から行う予定でしたが、おそらく検査の結果や先生方のカンファで治療方針が変わったのでしょう。

職場の事務の方は、休職で傷病手当を受けたいと伝えたのですが、あまり良い顔をしてくれませんでしたが、休みを取ることにしました。(職場で初めて傷病手当の申請をしたのが私みたいでした。)ですので、病院に提出する病院に書いてもらう傷病手当の書類は、自分でダウンロードして提出するしかないみたいです。

抗がん剤の治療から、担当医師が新しく異動してきた先生になり、今までの経緯(神経線維腫からの疑い)をカルテで確認もして下さることなく、次回の抗がん剤からがとても心配です。昨日、抗がん剤初回だったからという事もあるのか、左胸がチクチクするのは、抗がん剤が少しずつ効いてくるという事なのでしょうか。ネットで調べても、なかなかしっくりこず、色んな本を手当たり次第に見ている所です。

今、国家試験の通信教育の勉強もしており、夏にはスクーリングも控えているので色々と心配になってしまいます。



   
Re:浸潤性乳がん
MK(岐阜県) 2018/05/19
ひなさま

ご投稿に対して、お返事が大変遅くり申し訳ござませんでした。
チームで話し合ったことをお伝えさせていただきます。


私たちは、ひなさんからのご相談は2点と受け止めました。

1.治療について
 これまでの検査が担当医が変わったりもあり、必要と思われる治療や順番が変
更になったこと、抗癌剤治療をはじめたあと、左乳房の痛みがあり、副作用や効
果について不安があるかと伺えました。
 チームで検討した結果では、まずは現在の担当医に、今後の治療のスケジュー
ル、夏頃のスクーリング予定が可能そうかどうかの相談することをお勧めいたし
ます。また、神経線維腫をもっていることが乳がん治療において特別な配慮が必
要と考えられるのかどうか、などについてじっくりご相談してみてはどうかな、
と思います。
 担当医にご相談しにくいようでしたら、病院の相談窓口、外来の看護師、薬剤
師に相談されると何らかの対応をしていただけると思います。ひなさんが、どの
ようなことに困っているのか、不安に思っているのかを対応していただいている
先生方に伝えることがとても大切なことだと思います。
 直接診ていただいている担当医に相談することは、勇気がいるかもしれません
が是非トライしてください。


2.職場環境や今後の予定について
 職場での調整において、相談先が乏しく、職場の人達からの協力を得られにく
い状況があると伺えました。
 ひなさんが受診されている病院にソーシャルワーカーさんや社労士さんがみえ
ましたら、先ずは一度ご相談されることをお勧めします。特に社労士さんは会社
との交渉の方法などをご存じなので、ひなさんにとって有益な情報をいただける
と思います。
 受診されている病院で十分な情報が得られないようでしたら、都道府県がん診
療連携拠点病院に電話相談されることをお勧めします。院外の方のがん相談を受
ける役割がありますので、安心してご相談ください。
また、がん診療連携拠点病院では平成30年4月から「がん患者の治療と仕事の両
立支援」という事業が開始されました。先ずはお問合せされることをお勧めしま
す。


 末尾になりますが、ひなさんが必要な情報を正しく得ることができ、納得して
治療を受けられ、安心して生活ができることを心より願っております。
Re:浸潤性乳がん
ひな(千葉県) 2018/05/20
 こんにちは。ひなです。とても丁寧なコメントをありがとうございました。

 先日、二回目の抗がん剤が終わりました。日によって、頭痛、吐き気があるので頓服を服用していますが、数が足りなくなりそうなので、合間に病院に行き、頓服を出してもらおうかと思っています。

 今までの経緯を神経線維腫症を含め、いつ、どこで、どの先生に診察、手術をしてもらったかを書き、病院にも渡していますが、今のところは食事も摂れ、動けることもあるので、今後の事がとても気になります。次回に病院に行く時に、相談できるようだったら、病院に相談してみようかと思います。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。