掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

ライフスタイル
結婚相談所の自己申告書に「健康状態」を尋ねる欄があり、がんサバイバーの娘に代わって親による婚活相談に参加するが、記述方法で深刻に悩んでいる。
大杉太郎(京都府) 2019/08/27
8歳で白血病治療で抗がん剤、骨髄移植でガンサバイバーとなった娘の髪の毛は全く元に戻らないままです。結婚相談所の自己申告書に「健康状態は?」を尋ねる項目があり、記述するのにどう書けばいいのか、悩んでいます。サバイバー歴は23年に及ぶが、本当の病名は今もなお、娘に伏せたままです。乳がんによる髪の毛の相談は目にしたが、白血病からの生還者の婚活情報などもぜひ教えて欲しい。娘は、これまでは、カツラを付けて、気配りのよくできた人間として、社会人生活を元気に送り10年目。幸せな結婚生活などを送ってほしく、親による代理の婚活相談に近く参加します。医療者やうまく行った当事者などからの、娘本人や若いサバイバーへのアドバイスがあれば嬉しいです。宜しくお願いします。

Re:結婚相談所の自己申告書に「健康状態」を尋ねる欄があり、がんサバイバーの娘に代わって親による婚活相談に参加するが、記述方法で深刻に悩んでいる。
M(奈良県) 2019/09/06
大杉太郎様

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
血液内科医をしておりますMと申します。
骨髄移植を乗り越えられた娘さんの婚活で、健康状態についてなんと記載すればいいのだろうか?ということでお悩みなのですね。
小児期に大変な病気と治療を乗り越えられた娘さんを間近に見て、親御さんもともに苦しみ、ともに乗り越えられてきたことでしょう。
病気の治療が終わったとはいえ、病気をする前とは身体も心も、やはりいろいろと違ってくるものだと思います。
本当の病名は伏せられたまま、髪の毛の喪失を抱えながらも社会人として立派にやってらっしゃる娘さんを親御さんとして心配もしつつ、頼もしく思い、そしてそんな娘さんに誰よりも幸せになってほしいという親御さんの思いが痛いほどに伝わってきました。
そんな中で今回、結婚、婚活という大きなライフイベントを前に、過去の病気についてどのように向き合うべきか深刻に悩んでいらっしゃるのではないかと拝察します。
個人的にも娘さんと同年代(すいません、ちょっとサバ読みました)で同じく婚活中の身としては、こと結婚や出産といった話題に関しては親との関係もなんとなくセンシティブなものになってしまいます。
もしかしたらお父様としてもそう思ってらっしゃるのかな、とも思いました(違っていたらすみません…)。

さてご相談のことについてですが、チームの皆でも相談したのですがなかなか同様の経験がなく、私たちだけでは大杉さんにご満足いただけそうな答えはバチっとは出せなさそうです。
申し訳ありません。。。
ただもしかすると、同じ経験をされた患者さんやそのご家族の声が、大杉さんや娘さんの助けになるのではないかと考えました。
いくつかの患者会では、小児がんを経験された患者さんやその親御さんたちが、ご自身の経験を共有されたり、また経験者の立場から相談に乗ったりもされています。
「血液 患者会」だったり、「小児がん 患者会」などで検索していただくといくつか出てきますし、日本血液学会や日本小児血液・がん学会のホームページにもリンクがあります。
http://www.jshem.or.jp/modules/patient/index.php?content_id=2
https://www.jspho.jp/related_organization.html
なかには電話相談なども受け付けておられる団体もあり、現在闘病中の小児がん患者さんだけではなく、大人になられた元小児がん患者さんやそのご家族の生の声が聴けると思います。
私たち医療者も、患者会では診察室で聞かせていただくよりもはるかにたくさんの思いを聞かせていただき、勉強させていただいています。
既にお調べになっていたとすれば申し訳ありませんが、調べてみようかなと思われたら、まずはホームページなどをご覧になり、ここならばと思われたところにコンタクトされるのも一つの方法かと思います。

大杉様と娘さまの今後の人生がますます輝くことをチーム一同、お祈りしております。
Re:結婚相談所の自己申告書に「健康状態」を尋ねる欄があり、がんサバイバーの娘に代わって親による婚活相談に参加するが、記述方法で深刻に悩んでいる。
i(福井県) 2019/11/28
大杉様

今日初めてこの掲示板を知り、遅いとは思いましたが同じ経験者として少しでもお役に立てればと思い投稿させていただきます。
私は元白血病患者で現在30代です。
中学生の頃に発病し骨髄移植を受けています。
告知も当時受けています。
抗がん剤の影響で今も髪の毛が生えてこず、ずっとウィッグで生活しています。

結婚は2人だけの問題でないこともあります。
私自身、病気のことや髪の毛のことを異性に伝えることは非常に不安を感じることでしたし、拒絶された時ものすごく辛かった。
でも自分の人生の責任はもう自分にある。
小児がんサバイバーはいつか必ず親の手を離れなければなりません。
私は結婚相談所にひとりで行った時、かなりきついことを言われました。
病気のことも結婚するなら隠すのはダメだとも言われました。
残念ながら登録することも出来ませんでした。
婚活パーティなどはまずは第一印象からなので深いことは最初は話す必要がないので話しませんでした。
友人の紹介の席でも最初は伝えないままです。
でも親しくなるにつれて話さないわけには行かない。となると、どこかで伝えなくてはいけなくなります。
その時に自分のことをどこまで知っているのか、とても重要なことです。
そういう点で慎重に検討して欲しいと思いますが娘さんへの告知が必要な気がします。

私自身、好きな人には自分のことを知って欲しい、でも伝えるのが怖い、葛藤しました。
今は付き合う前に全てお伝えした方と結婚しました。それでも全て理解してもらえているか、ずっと仲良く過ごして行けるかは分かりません。不安はなくなりません。

ベストな答えは正直なところないような気がします。それでも1つの経験がここにあるならばと記入させていただきました。
不快に思われたら申し訳ありません。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。