掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
タモキシフェンを7年服用後、アロマターゼ阻害薬に変更すべきか(又、ゾレドロン酸の併用は有効か?)
ひまわり(埼玉県) 2019/09/26
初めて投稿させて頂きます。
よろしくお願い致します。

2011年7月 (当時40歳)乳がんで右乳房を全摘しました。
浸潤がんは取りきれていましたが、非浸潤がんで断端陽性でした。(グレード2)

治療 抗がん剤を半年
ハーセプチンを一年
放射線治療
タモキシフェン内服
月経は抗がん剤後から停止しています

タモキシフェンを内服して7年経ちますが、ここの所、腫瘍マーカーのHER2蛋白が上昇しています。ホルモン値が高いのかなと不安になり婦人科で血液検査をすると、閉経しているといわれました。

FSH 28.90m1U/mL
エストラジオール5# pg/mL

①この場合、タモキシフェンをアロマターゼ阻害薬に変更するという治療は、有効でしょうか?
②タモキシフェンの治療により、一時的に閉経状態の数値になっている可能性はありますか?
③この数値から閉経と判断出来ますか?
④タモキシフェン又はアロマターゼ阻害薬にゾレドロン酸を併用すると効果は高まりますか?
併用する事は可能でしょうか?

HER2蛋白の推移は、2018年5月14.8、2019年5月16.6、2019年9月17.3 です。
それ以前は、2013年頃14.8でしたが、それ以降徐々に下がり11前後になりましたが、また上昇している状況です。

ホルモン治療の選択により、再発を防げないだろうかと、とても気になっております。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご助言頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re:タモキシフェンを7年服用後、アロマターゼ阻害薬に変更すべきか(又、ゾレドロン酸の併用は有効か?)
S(鳥取県) 2019/09/28
ひまわりさま

投稿ありがとうございます。鳥取で腫瘍内科をしているSと申します。
現在47歳くらいでタモキシフェン内服中ですね。2011年に手術の後で抗がん剤を投与され、月経が停止(化学閉経)した状態と教えてくださいました。

①化学閉経の場合に、ホルモン値を追跡して月経が再開した場合の影響を報告した報告があります。この報告では、1年の追跡では不十分で、2年追跡するように記載してありました。ただし、患者さんの数が少ない報告であることにご留意ください。ひまわりさまは、既に7年化学閉経が続いています。タモキシフェンからアロマターゼ阻害薬に変更することも一計だと思います。ご存知のようですが、実際にタモキシフェンからアロマターゼ阻害薬に変更する治療戦略はあります。ここは、是非担当の先生とご相談になってみてください。

②タモキシフェンというより、手術時の抗癌剤の影響が強いと思います。ただし、女性は55歳まで月経再開の可能性があると思いながら診療するように教えてもらったことがあるので、ご留意ください。

③タモキシフェン投与中では、ホルモン値での判断は難しくなると伺っています。

④追加ですね。ご指摘の通りです。臨床試験の結果はあります。ただし、一般的な診療にまではなっていないようです。是非担当の先生とご相談になってみてください。下記サイトに説明があります。
http://jbcs.gr.jp/guidline/2018/index/yakubutu/y1-fq6/

これからも納得のいく治療をうけるために、先ずは担当の先生に同じご質問をされてみてはいかがでしょうか。既に長いお付き合いをされているので、お話ししやすい関係もできているのではないかと思います。それでも、お話ししにくい場合は、看護師さんや薬剤師さんにご質問してみてください。通院しておられる病院全体で、ひまわりさまの力になってくれると思います。
Re:タモキシフェンを7年服用後、アロマターゼ阻害薬に変更すべきか(又、ゾレドロン酸の併用は有効か?)
ひまわり(埼玉県) 2019/09/29
S先生、お忙しい中色々と教えて頂き本当にありがとうございます。

タモキシフェンからアロマターゼに変更の際は月経再開の注意が必要だけれど、その選択肢もあるという事ですね。
主治医に婦人科での検査結果を見せて相談したいと思いますが、2年ほど前に一度相談したことがありまして、その時は閉経してるかどうか分からない人に怖くて出来ないとおっしゃってました。(ホルモン値を測定したのは今回がは初めてです)
確かに、月経が再開する可能性があるなら怖いです。
今回は、婦人科で閉経と言われたのでこちらで伺ってみました。
再度主治医に相談したいと思います。
(私の今の年齢は49歳です。分かりづらい表現で申し訳ありませんでした。)
ゾレドロン酸に関しては、臨床試験段階という事でしょうか。
納得して進みたいので、その件も勇気を出して主治医に聞いてみます。

優しいお心遣い、本当にありがとうございました。



記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。