掲示板「チームオンコロジー」

Bulletin board

治療とその選択
エコー下マンモトーム生検について
とも(千葉県) 2022/03/26
本日、乳がんの疑いがありエコー下マンモトーム生検をしてきました。
担当医の先生はとても穏やかな先生なのですが、自分自身が動揺して、なかなか質問できず、後からいろいろ心配になって、こちらで質問させていただいています。

1. 生検前の診察で、マンモ 、エコー、MRIと検査を終え、全て同じ場所に病変があるので、生検ということになりました。脇に近いところです。と言われましたが、家に帰って、生検した場所を確認したところ、脇に近いところではなくむしろ中央に近い場所に傷がありました。
マジックでたくさんの印は脇の近くにはあります。これは、どういうことなんでしょうか?

2.生検の途中で小さい金属を身体の中に残しても良いかと聞かれ、とっさに、身体にずっと入れておいても問題ないとのことだったので、承諾しましたが、これは、このタイミングで聞かれるものなのでしょうか?
麻酔をしていたので、痛みがなく冷静に答えることが出来ましたが、あの場で断ることは多分出来なかったように思いますし、なぜ、そこに金属マーカーを残したのか、不安になっています。
一般的に残すことはよくあることなんでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

   
Re:エコー下マンモトーム生検について
KN(静岡県) 2022/03/27
ともさん
ご質問ありがとうございます。日頃エコー下生検を行っている者ですが、ともさんの2つのご質問はどちらも心配せずに大丈夫ですよ。
1.エコー下に生検を行う場合、皮膚から病変に向かって斜め向きに針を刺します。それは、皮膚から真下に向かって病変を狙うと乳腺より深いところにある肺を傷つけてしまう危険があることや、垂直に刺すとエコーで針が見えにくいことからです。したがって、斜めに針を刺すので皮膚の傷は病変の真上ではなく、少し離れたところにできます。
2.生検で組織を採取すると、小さな病変や、もともとエコーで見えにくい病変の場合は、採った後に病変がどこにあったのかわかりにくくなることがあります。もしも病変が乳癌だった場合は後から手術でそこを切除する必要がありますので、生検のときにその目印として金属マーカーを入れることがあります。生検の結果が良性の場合は手術する必要がないため、マーカーは乳腺内に残ったままになりますが、入れた後で「そんなもの入れたくなかった」と言われても手術せずに取り出すことはできませんので、事前にマーカーを入れてもよいかご本人に確認します(私はマーカーを入れる必要性を説明して断る方にお会いしたことはありませんが、嫌だと思う方はいると思います)。外から見ても触ってもわからないすごく小さなものですし、もしも後からMRI検査を行う場合も問題がない金属素材ですので心配する必要はないですよ。
Re:エコー下マンモトーム生検について
とも(千葉県) 2022/03/27
KN様

お忙しいところ、迅速に返信いただきましてありがとうございます。
親切丁寧な解答でよく理解できました。

2.についてですが、KN様のように事前に説明していただければ、安心だと思いますが、施術中でしたし、今になって不安になってしまいます。
なぜなら、金属アレルギーというほどではないのですが、出店に売っているようなピアスを長くつけっぱなしにすると、少し耳たぶが痒くなることが時々あるからです。
金属の種類も気になりますが、もう埋め込まれているので今更感はありますが、ご存知でしたら教えてください。
今朝、傷口がほんのり紅くなっているのは、単なる傷による炎症と考えてよろしいんでしょうか。
1.の質問で傷のある場所と疑いのある場所は異なるということからも、金属チップは傷口周辺ではないということで、この紅みは心配ないのでしょうか。

生検からの不安がなくなった今、また色々な不安を感じて質問してしまいました。

何卒よろしくお願いいたします。

Re:エコー下マンモトーム生検について
KN(静岡県) 2022/03/27
ともさん
マーカーの種類によって金属の組成は異なりますが、多くは純チタンまたはチタン合金、ステンレス鋼です。まず心配しなくて大丈夫ですが、金属アレルギーがあるかもしれないことや、使用したマーカーの素材については、担当された先生に相談しておくと宜しいかと思います。
傷口の赤みについては通常の生検後の変化なので自然に引いていくと思います。あまり不安を感じる必要はないですが、もし赤みや痛みがひどくなるようであればそちらも担当の先生にご相談ください。
検査を終わると結果も含めて不安を感じてしまうのはとてもよくわかります。
Re:エコー下マンモトーム生検について
とも(千葉県) 2022/03/27
KN様

ご返信いただきましてありがとうございます。
少しずつ疑問や不安が和らいでまいりました。
検査結果を聞くまで、不安になったりすることもあるかと思いますが、今は結果を静かに待ちます。本当にありがとうございました。

記事内容を変更することはできません。記述を修正したい場合はコメント欄を使って補足・訂正を行ってください。