MDAでの研修

Japanese Medical Exchange Program 現地報告

Japanese Medical Exchange Program & Reports

JME2019 現地報告 DAY16

皆様こんばんは♪

本日のブログを担当させて頂きますKieです。今週は月曜日が休日だったため4日間の研修となりましたが、院外研修に行ったり、ランチライムにlectureがあったりと忙しく過ごしました。2週間がすぎ疲労もたまってきていますが、みんな休むことなく週末を迎えられました。

さてさて今日のスケジュールは…

********************************************************************************************************************************************************

午前中:AグループはWOCラウンド、Bグループは病棟の看護師(registerd nurse)のシャドーイング

ランチライム:ethics meeting 

午後 :AグループはDr.Ikomaの外来見学、るりなさんはDr.Le-petrossのMRI研修、他二人はmentor&mentee meeting&shopping

*********************************************************************************************************************************************************

私はAグループなのでWOCラウンドとDr.Ikomaの外来見学に行かせて頂きました。

WOCNSラウンドではストーマ処置や縫合不全の処置を見学させて頂きました。WOCNSの役割は大きく日本と変わっていることはありませんでしたが、さすが世界一のCancer center!WOCNSにオンコール番があります!ストーマや皮膚トラブルに関する相談を世界中どこかれでも24時間対応できるようになっています。入院期間が短いアメリカでは、ストマを形成しても2~3日で退院ということもあり、困ったときにすぐに相談できる窓口は必要不可欠なリソースだと思われます。

↑WOCNSストーママーキングやストーマ管理について詳しく教えてくれました

↑病棟のRN 薬は機械で厳重に管理されているそうです

ランチタイムは倫理のレクチャーがありました。事例をもとにこのケースの倫理的問題はなにか?そしてその場合どのように患者や家族と接していくのか…正解はない…とても難しく、考えさせられる時間となりました。ただ、このようにみんなで考えること、そして倫理的視点を持って常に検討をしていくことが重要なのではないかと思いました。

午後は初の外科外来の見学でした。やはりチームワークには驚かされるばかりでした。各職種の専門性をお互いが理解し合い、尊重しながら働かれています。また、いこま先生のお人柄もあり、メンバー全員が熱い気持ちになり、疲れが一気に吹っ飛びました!

午後からフリーだったメンバーはDr.Le-petrossに日本食スーパーに連れて行って頂き、たくさん寄り道をして帰ってきました。テキサスのイメージと言えば…そう!ウェスタンブーツにハット!なんと外来でもこんな格好をしている人とたまに出会います。さすがテキサス。

↑ブーツ屋さんでの一枚 二人ともきまってます!

明日はmentor&menteeに感謝の気持ちを込めて日本食パーティーを開催します。

今週もみなさまお疲れ様でした。


コメント欄を読み込み中